日语初级接续词

作者&投稿:嬴连 (若有异议请与网页底部的电邮联系)
~

日语初级接续词汇总

  学习日语,需要了解句子的结构成分,下面网我给大家带来的是日语中常用的持续词汇,希望对大家的日语学习有所帮助!

   1.でも表示上下文意思相反

  例えば:私は野球がすきです。でも、娘は野球が好きではありません。

  助词用法:表示示例

  例えば:中国でも増えます。

   2.では改换场面或话题时用的接续词,相当于“那么”

  例えば:东京よりずっと寒いですね。では北京で一番いい季节はいつですか。

   3.これから今后,以后,从今以后

  それから以话题中所述的时间为起点,说话人立足于当时的'时间

  あれから以话题中所述的时间为起点,说话人立足于现在的时间

   4.ですから

  だから所以,因此

  そのため因此―――事故がありました。そのため、电车が止まっています。

  そのうえ并且

   5.そして起承前句,连接后句.表示时间上的不间断.或陈述结果.

  例えば:日本人は食事の前に、「いただきます」と、言います。そして、食事が终わった时「ご驰走様でした」と、言います。

  そうして于是,这样.与“そして”意思相同。

  例えば:田中さんはラジオを闻いています。そうして中国语の勉强をしています。

  それに而且,加之,还有

  例えば:それはよかったです。それに、器がとてもきれいでした。

  そうすれば那样的话,表示在假定的条件下将会发生什么现象

  それでは同“では”、改换场面或话题时用的接续词,相当于“那么”

  それにしても“即使如此...也...”转化话题是使用。“それ”不含指示意义。

  それで・そこで“表示因果关系” そこで更加口语化,后面的句子应该含有动作及变化的意义。

   6.ところで终止前面的话,令起话题使用。意为“我说...”“可是...”

  例えば:...。とことで、日本の人は食べる时あまり话をしませんね。

  ところが但是,可是。用于说话人根本就预想不到的,不可期待的事确出现在后句的场合。

  例えば:雨が降っています。ところが伞を持っていません。

  美术馆へ行きました。とくろが休みでした。

   7.そうすれば表示在假定的条件下将会发生什么现象。意为“如果那样的话”

   8.しかし表示后句于前句意思相反的作用.说话人想表达的意思多在后头。

  9.そう言えば“这么说”

;

日语邮件中,表示做完某件事之后再做另一件事,中间的接续用什么词比较妥...
答:追伸(ついしん)手纸などの最后に、付け加える形で足された文章のこと。英语のpostscriptの头文字から,PS.とも书く。通常、手纸の末尾、宛先・差出人名が书かれたさらに后に、「追伸」「P.S.」と头につけて书かれる。

~でしょう前接名词、动词、形容词、形容动词、副词分别已怎样的形式...
答:でしょう:一、作接续词时:体言、用言简体+でしょう;即:名词原型+でしょう;动词简体+でしょう;形容词原型+でしょう;形容动词原型+でしょう;副词原型+でしょう 例如:犬でしょう;行くでしょう;黒いでしょう;まずいでしょう;すぐでしょう。二、一般表示三种意思。1、 表示...

求:日语关联词汇总。
答:1。即使。。。也。。。:たとえ。。。だとしても、ても 一般情况下用“ても”就行,前面的就得具体问题具体分析了。例如:どんなに疲れても、食事をしないのはよくないよ。即使再累也不能不吃饭啊!2。不但。。。而 ①だけでなく:彼は英语だけでなく、中国语も话せる。他不仅会说英语...

日语中的接续是读成dewa还是deha
答:dewa では 【では】【dewa】① 【接续词】 如果那样,要是那样,那么,那么说。;论(到)……,若论……,在……方面,关于……。详细释义 接续词 1. 如果那样,要是那样,那么,那么说。(それなら。それでは。)では,そうしましょう。那么,就这么办吧。では,また明日お电话いたしま...

请问这里用哪个日语接续词
答:1 ところで By the way 人には元々生まれ持った才能と、その后获得する才能の2つがある。ところで、この二つのどちらがより认められるかは、その社会の価値観に左右される。

日语 と作为接续词的用法。
答:日语中的と作为接续词时大致有以下用法:1.AとB 一~就~ 接在动词基本型或者动词的ナイ形后面,表示一种恒常状态、真理、习惯,自然现象等内容,其中A是B的条件。例句:表示恒常状态 このボタンを押すと、电源が入ります。自然现象三月になると、桜が咲きます。真理食べ物を食べないと、人...

关于日语ごと的用法
答:1、ごと写作每,是接续词,后面跟に。2、事件ごとに中可看出其含义,为:每,每次事件。ごと 罗马音:Goto 释义:每次事件。语法:是“每”的含义,述语动词と関连する物主代名词は通常単数形を使うが、强调するのは「集団」または先行语が复数または先行语の主语が二つ以上の単数名词または...

日语 と作为接续词的用法。
答:とも接动词连体型或名词时,作为接续助词时有以下意思:1,不管,即使,尽管 例如:行かなくともよい/即使不去也可以 2,表示限度、程度,相当于汉语:至少、最 例如:遅くとも12时までには帰る/最晚在十二点钟以前也要回来 3,表示强调 例如:あんな映画は见たいとも思わない/那种电影压根儿就...

なのに怎么翻译?
答:虽然是,即使是,接续词(前文をうけ、逆接の意で下へ続ける、けれども、しか、)1、あの人、高校生なのに、ずいぶんと小柄ですね。那个人虽然是高中生,可是身材还真矮小啊!2、私はあんなにひきとめた。なのに、あなたは行ってしまった。即使我那么阻止,你还是去了。

日语中接续助词“だけど”的前面可以直接接用言吗?
答:だけど是接续词,文中是不能够使用的。接续助词的话,那么就不是だけど而是けど了。けど的接续方法:动词原形+けど、い形容词原形+けど、な形容词词尾だ+けど、名词+だ+けど、助动词原形+けど。だけど是助动词だ+けど,这不是一个接续助词。如果动词要接だ。一般情况下都是解释说明文中出现,...