「だいぶ」「ずいぶん」「结构」「なかなか」「かなり」之间有...

作者&投稿:貊闻 (若有异议请与网页底部的电邮联系)
ずいぶんと是怎么个用法?~

ずいぶんと是尽量的意思 その人の置かれている状况の中で最善を尽くすさま。できるだけ。なるべく。「―(と)养生してください」「―(と)努力してみましょう ,其他用后接と的很少,希望对你有帮助

「とても」は「非常に」と同じく、程度が大きいことをあらわす。

とても 强い。
とても 强くなった。

「かなり」「だいぶ」「ずいぶん」も程度が大きいことをあらわすが、
「とても」ほどの程度ではないという语感。

また、用法では、「だいぶ」「ずいぶん」は程度の変化(小さい状态から 大きい状态に変化した)をあらわす时に使われることが多い。

かなり强い。
かなり强くなった。
だいぶ 强くなった。
ずいぶん 强くなった。

白鹏はとても强い。
琴欧洲は かなり强いが まだ 「とても强い」というほどではない。
それでも 以前にくらべれば だいぶ(ずいぶん) 强くなった。

また、「ずいぶん」は感叹词と共に使われることも多い。
「ずいぶん 强くなったねえ~」

ただし、「かなり」「ずいぶん」「とても」の差异は小さいので、
人により语感が异なる可能性があります。

从程度上来看かなり表示的程度最深,其余几个表示的程度都差不太多。
1.なかなか有两种用法
第一种可以翻作中文的“挺,颇”
动漫中经常可以听到:なかなかやるじゃないか
表示“还挺厉害的嘛,还挺能干的嘛。
なかなか在句意中带有一丝高高在上(非贬义)的感觉。
身份高的人赞扬比自己身份低的人的时候经常用到。
第二种后接否定表示 “不太、很难”
例如

自分の负けだなんて、なかなか言えない。很难说出口承认是自己输了。

2.だいぶ突出表示的是变化而不是程度。

比如新工作做了一段时间 你可以说だいぶ惯れてきた。与之前相比已经熟络了。

だいぶ热くなってきた 与之前相比天气热了好多。

----------------------------

「かなり」组能够用在表示「量」和「比较」的句子中,而「けっこう」组不行——

この夏休みは、宿题がかなり出ている。(◯)
この夏休みは、宿题がけっこう出ている。(? 给人一种不自然的感觉)
----------
新しい店の方が古い店よりかなり流行っている。(◯)
新しい店の方が古い店よりけっこう流行っている。(×)
作者:欧雷
链接:https://www.zhihu.com/question/22750548/answer/22621089
来源:知乎
----------

•だいぶ
(副)数量多;相当,大为,大有
髪にだいぶ白いものが见える/头发中有相当多的白发
だいぶ寒くなった/冷多了
だいぶ惯れてきた/相当习惯了

•ずいぶん
(副)程度相当厉害,非常;充分,尽可能
ずいぶん多い/很多
ずいぶん待たされた/等了许久
ずいぶんお大切に/多加保重

•结构
(副)大致,大体,总之,好歹
文句を言いながらも、けっこう楽しそうだ/虽然有意见,但似乎还挺高兴
彼はけっこう酒が强い/他颇能喝酒

•なかなか
(副)很,颇,超出预想之上(达不到百分之百但最接近)
なかなかよくできている/做得相当不错

•かなり
(副)出乎预料,相当
かなり疲れている/相当疲劳

另外けっこう还有作为(行动)(名词)时漂亮,出色,温柔,足够,令人满意的,可喜的等等的意思,比如けっこうなお品,けっこうな人,お元気でけっこうです。
なかなか更常用的用法是后接否定词,表示不轻易,不容易 なかなか见えない。
作者:shalicegame
链接:https://www.zhihu.com/question/22750548/answer/22516429
来源:知乎

-------

だいぶ寒いよ。
(与某个时间点或地点比较)冷很多。
ずいぶん寒いよ。
好冷啊(可能比想象中还要冷)。
かなり寒いよ。
很冷啊。(虽然还不到非常识的程度,但是明显低于普通的温度)
结构寒いよ。
够冷的。(再冷就有点吃不消了)
なかなか寒いよ。
蛮冷的。(没有想象中那么暖和)
句子的直译部分其实差别不大。想要掌握这些词的不同用法,请参照括号内注解。
括号内的注解也不能明确地将寒冷的程度进行量化,区别的只是语句所要表达的侧重点。
作者:陈国平
链接:https://www.zhihu.com/question/22750548/answer/34344330
来源:知乎
著作权归作者所有。商业转载请联系作者获得授权,非商业转载请注明出处。

事实上区分这些副词真的很头疼,特别是它们分别还有别的词性别的意思的时候。一般我都是用懒办法,记住例子然后想象语境,单纯地列出条框来区分什么的基本记住5分钟就忘了——所以语言任何时候都不能脱离实用的土壤。

于是简单地举几个例子:

•だいぶ
(副)数量多;相当,大为,大有
髪にだいぶ白いものが见える/头发中有相当多的白发
だいぶ寒くなった/冷多了
だいぶ惯れてきた/相当习惯了

•ずいぶん
(副)程度相当厉害,非常;充分,尽可能
ずいぶん多い/很多
ずいぶん待たされた/等了许久
ずいぶんお大切に/多加保重

•结构
(副)大致,大体,总之,好歹
文句を言いながらも、けっこう楽しそうだ/虽然有意见,但似乎还挺高兴
彼はけっこう酒が强い/他颇能喝酒

•なかなか
(副)很,颇,超出预想之上(达不到百分之百但最接近)
なかなかよくできている/做得相当不错

•かなり
(副)出乎预料,相当
かなり疲れている/相当疲劳

简单比较,ずいぶん和だいぶ在表达“非常、相当”这个意思上最为接近,但还是有细微的不同,比如ずいぶん倾向于程度,だいぶ更倾向于数量;

另外けっこう还有作为(行动)(名词)时漂亮,出色,温柔,足够,令人满意的,可喜的等等的意思,比如けっこうなお品,けっこうな人,お元気でけっこうです;

なかなか更常用的用法是后接否定词,表示不轻易,不容易 なかなか见えない;

かなり作为(行动)词性时也可表示相当的意思:かなりなできばえ

以上です~

日语语法解析:关于「だい」、「かい」
答:另外还有「~のかい?」、「~んだい?」的形式,与「~んですか」一样,用于知道事实之后请求对方说明情况、理由等情况下。例如:ほしいかい?ほしければあげるよ。<是否想要,不详。> ほしいのかい?正直に言いなよ。 <见到其想要的表情或态度。> 1.ずいぶん歩いたけど、足はどう...

日语提问
答:「とても」は「非常に」と同じく、程度が大きいことをあらわす。とても 强い。とても 强くなった。「かなり」「だいぶ」「ずいぶん」も程度が大きいことをあらわすが、「とても」ほどの程度ではないという语感。また、用法では、「だいぶ」「ずいぶん」は程度の変化(小さい状态か...

这句话什么意思啊?ずいぶん后边有一个と 不亲切だな后边又有一个と...
答:查词典的话会发现ずいぶん 副(ト)这样的表现,意思是作为副词时后面可接と,当然我们见到的一般是不接续と的。后面那个と表示内容的,说白了点就是个倒装句 私は それはずいぶんと不亲切だな と思うのですが 意思是:虽然我觉得那样太不亲切了,他还是说不需要周围人的要给困难的人...

请教几个菜鸟问题
答:...んです 口语。助词「の」の変化形「ん」+指定的助动词「です」,和「のだ」同义。另外含有强调的意思,和「のです」同义。先生は何うなんです ちゃんと 1正;端正;正当;规规矩矩 ~した仕事につく/有正式工作 ~したやり方/规规矩矩的做法.帽子を~かぶる/把帽子戴好 もう少し...

自分(じぶん)和自(みずか)ら有什么区别?
答:自分(じぶん)1 反射代名词。その人自身。おのれ。「―を省みる」「―の出る幕はない」「君は―でそう言った」2 一人称の人代名词。われ。わたくし。「―がうかがいます」[补说]江戸时代、「御自分」の形で二人称の人代名词としても用いられた。现代では「自分、昼饭すませたか」...

这样的题 始终不知道该怎么做
答:一 4 二 3 三 2 说实话,我也不会做,只能凭感觉来做。。。说说我的做法吧。第1题。先从意思上理解:だいぶ:相当,很 按照中文应该都可以,但是你看看后面的接续,1,2,3后面都是形容词。所以就选个后面不是形容词,而是动词的4吧。貌似だいぶ一般形容动词。第2题。字面理解,有2...

日语中片假名和平假名到底有什么区别
答:句子结构的特点 在例中,“です”是“是”的意思,这句话逐词翻译就是“这_日语课本_是”。看到了吧,日语的谓语是放在后面的。罗马字 这幅图片上的人是谁呢?他就是日本头号球星“中田英寿”。他的英文名字叫作“nakata”(球迷的话应该知道的吧?)那么这个英文名字是怎么“造”出来呢?其实...

ずいぶん和なかなか的区别
答:なかなか的用法 1 状态程度副词 ,表示超出想象,意思是 很,非常,这个时候和かなり ずいぶん 用法相同 例句: なかなか绮丽だね 太漂亮了 なかなか 强いですね 很强 2它也可以做形容动词来使用,表示相当(超出想象和预料)的意思.3なかなか 和否定连用,表示不容易___例句 タクシーが―...

在日语中,有哪些常见的副词是容易混淆的?
答:「ぜひ」和「きっと」:这两个副词都表示“一定”,但它们的使用场合不同。例如,「ぜひ」用于表达强烈的愿望或决心,而「きっと」则用于表达推测或确信。因此,在使用这两个副词时需要注意它们的区别。「なかなか」和「ずいぶん」:这两个副词都表示“相当”,但它们的语气不同。例如,「なかな...

ずいぶん的同义词
答:「ずいぶん」的同意语、是:「相当」 、 「 かなり」