ために的用法?

作者&投稿:其杜 (若有异议请与网页底部的电邮联系)
~

一、~ため(に)用法

1、名词+のため(に)

2、形容动词+なため(に)

3、形容词+ため(に)

4、动词+たため(に)

5、きびしい日照りのため、作物はたくさん枯れてしまった。

例:因为严重干旱很多庄稼干枯了。

表示因为某种原因。可译为“因为……(所以)……” 。

① 寒さのために死ぬ。/因为寒冷而死亡。

② その场の仪礼を知らなかったため、亲戚に怒られました。/我因为不知道那种场合的礼节,被亲戚说了一通。

③ 日照りが长く続いていたため、今野菜は高くなっている。/因为长时间的干旱,蔬菜价格很贵。

④ 性格に问题が多いために、よく失败する。/因为性格上的原因,总把事情搞糟。

⑤ 体が不自由なため、人の介助を必要としている。/因为身体有残疾,需要别人的照顾。

二、「ために」的释义

意义:表示目的,「ために」是表示目的的形式中最具有代表性的。「ために」后项的に可以省略不用,但意思不变。

接续:动词基本型+ために  名词+の+ために

例句:

①痩せるためにランニングします。/我为了瘦而跑步。

②お金を贮めるために働く。/为了攒钱而工作。

拓展资料

ため ② 【为】

1)[名]  有益

例证: ためになる本

有益的书

2)为了,为

3)由于……原因

短语

1)せんたくめにゅー 选择菜单

2)のために 双叶文库 ; 夜行観覧车 ; 为了N ; 左江内氏

3)ソ连邦の领空を侵犯したために 大韩航空机撃坠事件

4)胜つために 粤语版

5)蔷薇のために 蔷薇之恋

6)そのために 因此

7)ためになる 益

8)未来のために 为了未来

9)蔷薇のために 蔷薇之恋 ; 蔷薇之恋 ; 小学馆刊

双语例句

1)只爱自分、自分のためにただ戦うだけ、これは私です.私のはルーマニアを修理します. 

只爱自己,只为自己而战,这就是我!这就是我的修罗!

2)その夫の胸中を察したのか、爱する夫のためにその愿いを叶えようと自分の体を见ず知らずの男达にさらけ出す妻。 

其丈夫的内心体察了爱的丈夫,为了那个愿望叶えよ吧和自己的身体素不相识的男人们暴露老婆。

3)このために、第一次観测队は何もないところから南极に昭和基地を建て、1年间身をもって生活し、准备を整えてくれました。(27:15) 

为此,第一次观测队在南极从一无所有到建立昭和基地,并亲身在南极生活一年,为我们做好了准备。



がために的用法和接续
答:接续:动词(未然形)+んがために (比如:通す--通さんがため 注意:する--せんがため)意思:表示无论如何也要实现前项而去做后项.和するために意思相同,不过较为生硬.例句:日本教育学を勉强せんがために,日本へ留学に来ました.(为了学习日本教育学而来日本留学.)...

日语里!ように和ために有什么区别?其中ために解释清楚一下!_百度知 ...
答:ために 用法:「ため」是形式体言,接在体言加格助词「の」和动词原形后面,「に」是表示目的的格助词。含义:表示目的,相当汉语的“为了……”例句 1、私たちは祖国のために戦っているのだ。(我们为祖国而战。)2、健康のためには、早寝早起きが一番だ。(为了健康,首先要早睡早起。)3、...

日语:ために什么时候表为了...什么时候表原因?具体用法
答:加が就原因了吧?例文 イチゴが食べたいがために仆は店まで走っていった。因为我想吃到草莓,所以我向店跑去。额,确实这么回事。。上文改成 仆は店まで走っていった,イチゴを食べるために。这也是表原因。。没有的时候一般都是为了……イチゴを食べるために仆は店まで走っていった...

ため 和 ために 这2者应该分别在什么情况下使用呢? 总觉得好像差...
答:ため:一般用在表原因,理由,方面比较多。要注意的时,表原因与理由时,一般用在消极方面,即导致不良结果的句子里。例:朝から大雨が降り始まったため、学校に遅れました。ために:一般用在表示希望,愿望时,用的比较多。例:梦の大学を合格するために、一生悬命に勉强しています。

ために表原因的用法:前面可以加一类形容词吗 表目的时是不可以的吧?
答:个人)目的时,前面有两种用法:1。动词原形+ために;2。名词+の+ために(ため是形式名词,定语可以使名词,也可以使动词现在式)查了一下字典,ために表示“由于...原因”的时候,前面可以用四种1。动词た形;2。名词+の3。形容词连体形(原形);4。形容动词的连体形(な形)...

...ひょうじゅん装备になったため中的ため是什么用法
答:ために就表示目的 那么当ため(に)前面的成分是个名词的时候,该怎么判断是原因还是目的呢?这时需要看后面分句的动词。如果后面分句是意志性的表达,则表示目的。反之,则表示目的 道路工事のために、道が込んでいます。——这里是“原因”的用法,因为后面分句的“込んでいます”是非意志的 ...

日语中表示原因理由的“がために”中的“が”是什么用法
答:一般是未然形+んがために这是古典的残留,这里的が和の一样,不是表主语的.其实就类似於现代~のために的用法,只是古典裏面允许一句话直接接助词,那麼就变成んがために了完全可以变成~るために 本回答由提问者推荐 举报| 答案纠错 | 评论 1 0 sumeragi693 采纳率:72% 来自团队:数学之美 擅长: 化学 日...

ために表目的的用法时候,前面可以接1类形容词和2类形容词吗
答:好きのため可以啊。比如∶私はアニメが好きのために日本语を勉强してます。因为喜欢动漫而学习日语。ため前面接形容词的时候、那个形容词一定要变成名词后使用。比如∶1 寒さのために全身が震えている。因为太冷全身都在发抖。2 美味しくなるためにいろんな工夫を使ってます。为了让料理更...

ために和のために 的用法区别
答:ために:[动词]+ ために (例文)试験に合格するために、勉强した。のために: [名词]+のために (例文)试験合格のために、勉强した。

日语ために和ように用法上有什么区别
答:“ように” 和 “ために” 译成汉语时往往都译作“为~”或“为了~”,但 是两者用法不同,不能互相替换。“ように”前面一般是非意志性的变化或状 态,因此“ように”往往前接可能形式的“基本形” “ない形”。而“ために”表示的是意志性动作的目的,因此通常前接动词的基本形。例:日...